こんにちは、鳴井舞です。
セドナのタクシーサービスについて書きます。
レンタカーに空きがない?!
セドナでレンタカーを借りようと思いセドナセンタープライズへ。その日はなんと大きい車しかなくて(プチトラック級)、明日だったら小さい車が入ってくるわよ!とのこと。
じゃあ今日だけタクシーを使おうと決断。明日からレンタカー使えるしね。
セドナでタクシーを使う時はセドナタクシーへ電話
ネットの情報からここへ電話↓(ちょっと画像汚くてごめんなさい)

セドナタクシーのTreeさんがどこにでも迎えに来てくれます。ツリーさんはセドナ生まれセドナ育ちですが、世界中旅をしてた方で日本も詳しいので、とっても親切!
セドナタクシーはツリーさんの個人会社なので、1人で運転&会社運営されています。なので突然迎えに来て!というよりは事前に連絡した方が良いみたいです。セドナの町内であれば一回の乗車20ドル。あまり距離は関係ないみたい。
例)明日の○○時大丈夫?今日の午後○時大丈夫?という感じで前もって。
セドナタクシーツリーさんとの一日
ツリーさんは過去に沢山日本人のお客様を対応しているから、とっても親切でした。
T:セドナは初めて?
私:そうなの、今日だけレンタカーが借りれなくて、でも時間がもったいないからお願いしたの。宜しくね!
T:もちろん!
この日まずウェストセドナのレストランからボイントキャニオンへ向かい、その後ボイントキャニオンからベルロック、最後にベルロックからアップタウンへ移動。この3箇所を全てツリーさんに運転をお願いしました。
全てツリーさんに運転をお願いしたので、もちろん電話予約は必要なく、「じゃあ2時間後にまた迎えにくるね!」とか迎えに来てもらう時間を数時間後に設定しておいたのでとっても楽でした。
セドナ生まれセドナ育ち、運転中はずっとセドナの説明をしてもらったりツリーさんの生い立ちを聞いたり。なんと後日わかったのですが、セドナ生まれセドナ育ちはそんなにいないからツリーさんはとっても重要な存在だとか・・
タクシーの運転手だけどガイドさんについてもらった気分♪
料金は3箇所で60ドル。チップを入れて私は65ドルを払いました。
レンタカーって一日あたり60ドルくらいするんですよね。セドナエンタープライズでは。保険いれなきゃ30ドルくらいだけど、インターナショナルな私達は保険を入れるのはマスト。それを考えるとレンタカーかりる値段と変わりないから、ガイド付きのタクシーって素敵だよね♪
あ〜水が欲しいってポロって言ったらコンビニに設置してある25セントでお水を1リットル以上リフィルできる所に寄ってくれて、本当に気が利く優しい人。
これからもセドナで沢山の人を助けてね!ツリーさん♪
ツリーさんの番号は928-204-9111です!
レンタカーもタクシーも、ほぼ同じ料金なんですね。タクシーの運転手のガイドがあると考える、すごくメリットありますね。
コメントありがとうございます!そうなんです、トータルすると料金がそこまで変わらないのでタクシーも良いと思います!