こんにちは、Narui My(なるいまい)です^^
来週リリース予定のアルコールインクアートオンラインコース。
来週募集案内を出しますが、今日はその裏側のお話。
オンラインコースの内容を今年の1月から考えて、大まかな内容は決まってたんだけど、最近になってからモヤモヤが止まらず。
本当昨日くらいまでに何度か内容を変更していました。
自分の中で変な葛藤が起きていました。
損する、奪われるかも、、そんな妄想に(笑)
なぞの恐怖感に襲われる
私がアルコールインクアートを始めた頃、本当にアルコールインクアーティストが少なくて、今みたいに全国各地にいるわけでもなく。
ワークショップを開いている人も都会の方にいたりで。
材料を集める所から英語で調べたり。
じゃあ、始めてみたものの、インクがうまく伸びなかったり、アートをパネルに貼るにも上手くいかないしで、始めた頃の私は本当にネガティブ。
あ〜今日もうまくいかない。
だから実験を繰り返して、自分がわかった事はブログで公開する事にしました。
ブログに公開したのは、当時の私が知りたかったからなんだよね。
最低限基本的な事を。
超〜詳しく日本語で教えてくれる人がいたら、私だったら嬉しいなと思って公開したんだよね。
でも、その時正直超〜びびってた(笑)
アルコールインクアートって海外には沢山情報があって、とは言え今でも発展途上のジャンルで何が正解とかないアートだから、日本にはまだ情報量が少ないと思う。
だからこそ、英語で調べた基本的な内容であっても、仕事にしようと思えばできちゃうジャンルだと思ったんだよね。
それをさ、私は自分で調べた事や学んだ事をブログに公開したからさ。
なんか、変な妄想にかられたんだよね。
例えば知らない誰かに公開しないでよ!とか言い寄られないかなとか。
結局何もなかったから妄想上の話で終わってよかったけど(笑)
自分が持っているものや自分自身を公開する時のビビリ感
情報に限らず自分の大切な所を公開するって、何か変に恐怖感がイキナリ襲ってくるんだよね。
アルコールインクアートオンラインコースの内容は、基本的なやり方・販売やワークショップを自分で開けるようになるまでのベーシックな内容を詰め込もうって思ってた。
でも最近になって自分の中で「もうさ、全部公開しちゃえば楽じゃない?」って感覚がきて。
私がやってるやり方(デザインなど)全部。
(私のデザインは全部インスタで見れるよ)
この感覚に気づいた時超ショックだった。
だってめちゃ研究して練習してやっと出せたデザインとかをさ、はいどーぞって公開したら今までの努力なんだったの?!ってなるし。
ビジネスをうまく活用してさ、こんな事だってできるわけだよ↓
- まずは基本を教えるコース
- 次に上級者向け技術を教えるコース
とかさ、いくらでも方法はあるわけなのに。
私の大雑把な性格なのか人格なのかが顔をだして、こんな事言うんだよ↓
多分、昔の私(まだうまく描けなくて躓いている時)だったら、そんな出し惜しみの部分なんて知りたくないよ。
私が知りたいのはその技術を知りたいんだよ。
って。
全部公開しちゃえば楽だと思ってる自分と、そんな事したら損をすると思い込んでいる自分がいました。
じゃあ損って何?っていう話なんだけど、私の中でまた変な妄想が始まってるんだよね。
苦労してやっとできたものを簡単に公開しちゃえば仕事がなくなるって。
何かがなくなる、奪われるっていう感覚が出てくるの。(←多分妄想でしかない)
でも同時に公開しちゃいなよって言う感覚も出てくるの。
自分がこの間にいて苦しいの。
結局オンラインコースの内容をどうしたのか
ここ数日悶々としていたのですが、結局私の大雑把な性格が優先されました。
公開しちゃえば私が楽だなって。なんかわからないけど、開放感ってやつ。
いいや、手放しちゃえばって。
そしたら不思議とオンラインコースのPC作業が超進む進む(笑)
その決断に至るまで全くオンラインコースの編集作業ができなかったのに、いいやーって決めた瞬間不思議とやる気がみなぎって。
本当は3月には公開する予定でいたんだよね。
延びに延びた。
自分の気が重すぎて全然PC作業ができなかったんだよね。
きっと出し惜しみの部分がひっかかっていたし、手放すのが怖かったからなんだろうなって。
でもここ数日でやっと決めれたから、珍しく毎日PC作業が進む。
オンラインコースは自分のペースで学べる
腹を決めた所で、オンラインコースの内容と募集案内は来週公開予定ですが、先に簡単にまとめると、
- PCまたはスマホでインターネット環境があれば誰でもオンラインコースのサイトにアクセス可能
- 受講者はサイトが存在する限り永遠にアクセスが可能
- 自己学習スタイル
(人によっては1週間で学び切るし3ヶ月にお渡って学んでもいいし学習ペースは自分で決められる ) - 不定期に私が新しいコンテンツ(動画)を追加しますが、過去受講者も追加料金なく常に追加コンテンツを見れる(永遠にサイトにアクセスできるメリットはここです)
- これからアートを始める人が販売またはワークショップを開催する所までを見込んで販売に関する知識までをカバー
(例えばアートを発送する時にぷちぷちを使ってはいけない理由とか) - 動画は全て通常倍速
(技術で悩んでいる人が一番知りたい所だと思う) - 現在プロセス動画は2本上げているが、5月から毎月新しい動画をあげていく
- レジンパートはかなり細かく説明
- わからない事があれば無制限に聞ける
もっとあるけど、詳しい内容はリリースページにちゃんと書きます。
もう少しで完成間近なんだけど、作ってて思う事があります。。。
このコース、私が受けたかったよ〜!
右も左もわからない苦戦してた時にこの内容全部知れたらどれだけ助かった事か。
過去の自分が一番欲しかったものを作れて、それはそれで楽しいけど^^
ということで、今日はオンラインコースの内容を決めるまでの葛藤を自分の記録用に綴りました。
ではでは、Have a nice day!!