こんにちは、マレーシアIT企業で働く鳴井舞です。
今週の週刊マレーシアローカルカフェ事情は豪華ですよ♪
マレーシアでは誰もが知ってる有名なバー&カフェABCへ行って来ました。その豪華な内装にみんなお洒落な人ばかり。特に若いチャイニーズ系の女の子はパーティー気分で来ます♪
せっかくマレーシアはクアラルンプールにいるので一度はその雰囲気を味わっておきたい!ということで行ってきました。
クアラルンプールにあるトロイカは東京丸の内のような一等地にある有名ビル
今回行ってきたAcme Bar & Coffeeは略してABCと地元民には呼ばれています。このABCカフェが入っているビルはマレーシアではとっても有名なビルに入っています。
そのビルというのがトロイカ。
トロイカは香港HSBC本社など海外の有名建築物を担当したノーマンフォースター&パートナーが設計し、2011年にはマレーシアでデザイン賞を受賞するほどの有名ビルです。
トロイカには高級日本食レストラン、洋食レストラン、高級カフェ、有名企業、豪華コンドミディアムが入っています。
高級取りのサラリーマンのデート場所、接待場所、女子会、記念日などに使われることが多い場所でもあります。
高級カフェAcme Bar & Coffee中の様子を紹介
早速中に入ってみると、さすがトロイカ(このカフェが入ってる数々の賞を受賞した有名ビル)の中にあるカフェなだけあってエントランスから豪華!

入ると高い天井と一面の窓が開放感を演出しています。

都会のど真ん中にあるカフェは内装の他全てがお洒落すぎます♪

リスさん、こんにちは♪

Acme Bar & Coffee内の天井です。

二階もあります。


さて、何を食べようかしら♪
スイーツ大好きな私としては何か絶対甘いものが食べたいな。


お店のオススメを頼んでみました。
まあ。なんと目の前でのパフォーマンスも素敵♪まず固形のチョコを上からかけた後、さらに上から熱々のチョコレートをたーっぷりかけます!バニラアイスが溶けちゃう♡

時間が経つとこんな感じになります。美味しそう!!まだ熱々のチョコがブクブク・・・

もちろんスイーツだけではなく定番カフェラテを頼みます。

さて、肝心の味は・・・
カフェラテが美味しくない!!!!!(私と友達は残してしまいました。。)
すみません、私はフードブロガーではないので正直に書きます・・・
しかし、ここは高いお金を払ってでも来たいなと思うのは全体の演出が素晴らしいので、カフェにいる時間は幸せな気分になりますし食事は美味しいです。

特別な日に誰かと一緒に豪華な雰囲気を楽しむ場としていいですね♪
客層は20代のローカルお洒落女子が誕生日や女子会で来てるように見えました。店員さんも服装を統一していてカッコイイ感じ♪
Acme Bar & Coffeeのお店情報まとめ
それではお店情報です⬇︎

HP: http://acmebarcoffee.com
FB: https://www.facebook.com/acmebarcoffee/
Address: The Troika、Persiaran KLCC、50450 Kuala Lumpur、Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur Malaysia
Tel: +60 3-2162 2288
Business hour: 曜日によって異なるのでFBページで確認。平日は11時から土日は9時30分から〜
味は海外ならではという感じですね。日本のような繊細な感じはありませんが、お店の雰囲気に満足です。クアラルンプールで一番キレイなカフェに行きたいと思ったらAcme Bar & Coffeeですね。
あと、日本では味わえない豪華な解放感あるカフェが都会で味わえるのは凄いと思います。なんせクアラルンプールの中心地ですから。
まだ行ったことがない方は是非一度あの雰囲気を味わってみてくださいね♪
いつもブログに目を通していただきありがとうございます。本日も皆様にとって最高の一日になりますように♪
せっかくマレーシアにいるのであれば、日本では味わえない海外ならではのカフェ体験をオススメします。
工場丸ごと一つリノベーションした解放感抜群そしてスタイリッシュなカフェはBean Brothersがオススメ↓
この Acme Bar & Coffee って、KLでは人気店らしいですね。行ったことは無いのですが、鳴井舞さんの写真を見ていると、とってもオシャレな様子がうかがえます。演出も何か楽しそうです。今度一度行ってみたいと思います。
コメントありがとうございます!本当お洒落でした♪女子はテンション上がると思います♪